こんにちは。
ライチ味のジュースは飲んだことがあるけれど、果実を食べたのは初めてかもしれない、長崎市北部の散髪屋ユリヤ文教町店2階の【オトコ髪、短髪の専門家】川下(かわしも)です。
↑女性スタッフ【小笹】が担当させてもらっているお客さまが、台湾から送ってくださったライチ。
ボクも分けてもらいました。↓
甘みと酸味の絶妙なバランスで激ウマでした。
ライチの原産は中国南部らしいです。
果実が枝から切り離された時点から、あまり日持ちしないそうなので早めに食べるのが良いみたいです。
ライチ。
調べてみたら、ムクロジ科レイシ属の【茘枝(レイシ)】と言う名前の植物らしいです。
知らなかった。。
ライチ味のジュースは飲んだことがあるけど【ライチ】=【レイシ 】て言うんですねー。
ちなみに名前は同じだけど、マンネンタケ科のキノコ【霊芝(レイシ)】は、また別物です。
また何か初めて食べるものがあったらブログに書きたいと思います。
ではでは〜 ( ^_^)/~~~
〒852-8131
長崎市文教町10-4
ユリヤ文教町店
(ケンタッキーさん隣り)
長崎大学から徒歩5分
住吉、昭和町周辺
➿0120-109-827
☆男性メニューは、予約制ではありません。