一般の中学、高校の学生の髪型には校則というものがあります。
例えば
- 横は髪が耳にかかってはいけない
- 後ろは、衿にかかってはいけない
- 前髪は眉にかかってはいけない
- ツーブロックは禁止
- 髪を染めてはいけない
などと、厳しい制限があります。
学生さん本人としては、昔のスポーツ刈りみたいには短く切りたくない、おでこは出したくない、刈り上げは嫌だ!というのが本心かと思います。
最近では、サッカーなどのスポーツ選手の影響で、オシャレな短髪のデザインも増えてきたおかげで、昔ほど嫌がる人もいなくなったように感じます。
カット前
カット後
サイド、バック共に際のみ6mmのバリカンを使いました。
トップ部分は、スライドカットとスキバサミで、毛量と毛の流れを調整しています。
オレンジのラインのところは極力短くスッキリし、バックに後ろに行くに従って長くしていくのがいいと思います。
極端にやりすぎると、学校から校則違反の判定を受けてしまうこともありますの気をつけて!!
あと、分け目が真っすぐすぎるとおじさんの七三分けみたいになりますので、分け目は斜めに入れるとよいと思います。
整髪料は固めのワックスを使いましたが、学校では整髪料禁止の学校もあるようです。
この髪型にしたい方は長崎ユリヤ(文教店)の坂本まで^^