こんにちは。
家には電気シェーバーも持ってるけど、T字型のカミソリで自分のヒゲは剃っている、長崎市の散髪屋 ユリヤ文教町店2階の【オトコ髪、短髪の専門家】川下(かわしも)です。
今日は、顔そりの話しをひとつ。
散髪屋さんで顔そりする時は、剃る前に、温かいような 熱いような蒸しタオルを お客さまの顔の上にのせます。
そうすることで、ヒゲを軟らかくして、肌に負担をかけずにヒゲやうぶ毛を剃ります。
ご自宅での顔そりは、電気シェーバーや T字型のカミソリを使うと思いますが、
T字型カミソリで剃る方は、できればちょっと熱いくらいの濡れタオルで、ヒゲを蒸して剃ったほうが良いです。
そうすることで、血がにじむ事も減りますし、深く剃りたい人は、剃りやすくなります。
家庭用のカミソリは性能が良くなって、痛みも無く滑らかに剃れます。
しかし、どんなカミソリでも刃物を皮膚に当てるということは、古い角質もヒゲと一緒に取り去り、肌には目に見えない小さな傷(不見傷)がつく場合もあるので、剃ったあとは化粧水や乳液などで、肌の保湿も忘れないでくださいねー
では~ ( ^_^)/~~~
〒852-8131
長崎市文教町10-4
ユリヤ文教町店
(ケンタッキーさん隣り)
長崎大学から徒歩5分
住吉、昭和町周辺
➿0120-109-827
☆男性メニューは、予約制ではありません。