
こんにちは!長崎ユリヤ1階の坂本です
今回ですけども、女性の襟剃り(うなじの処理)などについて質問を頂きましたので、答えてみたいと思います
あくまで持論ですので、これが正しいというわけではありませんのでご了承ください
質問
1、何処まで剃ればいいのかわからない
基本的に濃い毛は剃らないほうがいいです
すぐに生えてきて見た目も悪くなりますので、産毛を処理する感じでいいと思います
2、どのような形に剃ったらいいですか?
うなじの生え方も人それぞれですので、w型に剃る人もいますし、真ん中が飛び出ているかたもいますので、生え方にあわせて剃るのが良いと思います
3、自分で剃れますか?
自分では見えないので、難しいかと思います
家族、友達、もしくはプロの方に剃ってもらうほうが、無難です

襟剃りの仕方
まずは肌を傷つけないように、剃る場所に泡、もしくはジェル、クリームを塗ります
カミソリはなるべく刃を寝かせた状態で力を抜いて滑らすように剃ります
刃を立てると、痛いし毛が切れにくいです
あと、切れる刃で剃る
刃が切れないと毛を引っ張ったり、剃るときに力が入ってしまいます
剃る部分はシワが入らないように、しっかり張ります(刃がシワに引っ掛かり肌を傷つける場合もあります)
ちょっと言葉ではわかりにくいかもしれませんので、実際に剃ってるところを動画に撮りましたのでご覧ください