これまでのヘアカラーは褪色していく時はオレンジっぽくなってしまっていました。
それは、メラニン色素が赤の為、均一に分解できなかった場合、退色時にオレンジが残ってしまうのです。
褪色時のオレンジが嫌いっていうお客様も結構いると思います。
今度のカラーは第3剤(過炭酸ナトリウム)を加えることによって、メラニン色素を均一に分解することが可能になりました。
さらに第3剤を入れることにより発色力がアップし、白髪にもしっかりと色が入ります。
明るくしっかり白髪も染めたという方に、大変おススメのカラーとなっています。
実際に講習で何人か染めてみましたので、ご紹介します。
この方はピンクブラウンを使用
ツヤ感が凄く出るのもこのカラーの特徴です。
染める前
染色後
根本にピンクブラウンの11トーンと中間~毛先に9トーンを使用
第3剤(過炭酸ナトリウム)を加えることにより、染色力、脱色力がアップして発色力がアップしています。
二人目はスモーキーアッシュです。
染める前
染色後
根本スモーキーアッシュの11トーン、中間~毛先9トーン
スモーキーアッシュなので、11トーンでも仕上がりは暗めに感じます。
やっぱりこちらもツヤ感が凄い出ていました。
画像ではわかりにくいですが、白髪にもしっかりと発色しています。
こちらのカラーをご希望の方は、ユリヤ二階の美容室で施術出来ます。
事前に予約が必要です。
ユリヤ二階、川下までお問い合わせください。